名古屋の他の社会保険労務士事務所に面接に行ってから、社会保険労務士法人北見事務所にお越し下さい。比較すれば良さがわかります。顧客の数と質、職員数、給与レベル等々すべてにおいて、他の社会保険労務士とは比較になりません。
賃金コンサルタント 次期所長 公募
募集中です。
社会保険労務士法人北見事務所(北見式賃金研究所)は、賃金コンサルタント(正社員 見習い)を募集中です。正社員としての採用です。
トコトン特訓しますので、一流のコンサルタントとして通用するようになってください。
職種 | 賃金コンサルタント(正社員) |
---|---|
立場 | 正社員(試用期間が6ヶ月間あり) |
就業場所 | 名古屋市西区市場木町478(北見事務所までのアクセス) |
勤務時間 | 9時から18時30分 |
残業 | 始業前に30分+終業後に30分あり |
休日 | 年間120日(1年単位の変形労働時間制を採用) |
社会保険 | 完備 |
給与 | 基本給23万円 競業禁止手当3万5,000円 家族手当(子供1人につき1万円) 時間外手当3万7,000円(月間20時間) 合計 30万円 |
- 賃金コンサルタントの仕事とは何ですか?
- 経営者に対して、賃金改定や賞与の算定方式を提案助言する仕事です。
- 長年、勤務できる環境ですか?
- 当社は長年勤務してくださる職員を求めています。独立を前提にした”修行の場”ではありません。当社の中で、昇進昇格の道があります。
- 顧客は?
- 顧客は中小企業の経営者です。
- 資格は必要ですか?
- 社会保険労務士もしくは中小企業診断士の資格が必要です。応募条件です。
- まったくの未経験ですが、可能ですか?
- 未経験者歓迎です。
- 年齢は?
- 応募にあたっては年齢条件はありません。ただし一から育てるわけですから、30代ぐらいの若い人を想定しています。
- 固定残業代がありますか?
- いいえ、やった分だけの時間外手当です。月間20時間以下の時間外しか発生しません。
- ズバリどんな人が欲しいのですか?
- 欲しい人のイメージは、相手の立場で考えることのできる人、上昇意欲のある人、素直に学ぶ人、会社員としての常識のある人、礼儀作法のきちんとした人。
逆に欲しくない人のイメージは、労基法とか法律論だけ振り回す人(法律論だけで世の中は回りません)、自分だけ良ければ良いという性格の人。
- 社会保険労務士法人北見事務所というのは、賃金コンサルタントの世界で実績があるのですか?
- 社労士業界では、知る人ぞ知る著名な事務所です。
応募フォーム
【賃金コンサルタント 次期所長 公募】募集のエントリーは下記から行えます。
下記フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。
内容を確認させていただいた後、こちらからご連絡いたしますので少々お待ちください。
また、お電話でのアクセスを希望される方は052-505-6237
担当:湯浅 までご連絡ください。
【個人情報の取り扱いについて】
当社求人情報への応募に際して、ご入力いただいた個人情報は、第三者に使用させることは一切ありません。またご応募いただいたご本人様の承諾なくして、第三者に個人情報を開示することもありません。
ここで指し示す個人情報とは以下の通りとします。
個人に関する情報であって、当該情報に含まれる、氏名・生年月日やその他の記述、または、個人別につけられた番号・記号やその他の符合・画像もしくは音声によって当該個人を特定できるものとします。
※当該情報のみでは個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できる情報も個人情報として取り扱います。
当社求人情報への応募に際して、ご入力いただいた個人情報は、第三者に使用させることは一切ありません。またご応募いただいたご本人様の承諾なくして、第三者に個人情報を開示することもありません。
ここで指し示す個人情報とは以下の通りとします。
個人に関する情報であって、当該情報に含まれる、氏名・生年月日やその他の記述、または、個人別につけられた番号・記号やその他の符合・画像もしくは音声によって当該個人を特定できるものとします。
※当該情報のみでは個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できる情報も個人情報として取り扱います。